嬉々日記

AMNESIA 【シン】感想

2011.10.02 (Sun)
AMNESIA(アムネシア) (通常版)予約特典なし
アイディアファクトリー (2011-08-18)


ツンデレ幼馴染みのシン。
某キャラばかり関心がいってしまった。。

AMNESIA

◆シン(CV:柿原 徹也) 
※ネタバレ注意



無愛想で一途な「ハート」
病院のベッドで目覚めた主人公に、唐突にキスを仕掛けてくる青年。
どうやら幼なじみ兼恋人であるらしい。
父親が殺人を犯したため周囲から阻害され、年に不似合いなほど冷めてしまっている。
感情的になることはほとんどないが、1度内側に入れた人間には情の深いところも見せる。



シンは1つ年下の高校3年生で、
主人公とトーマの3人は幼馴染。
だれに対しても厳しく、主人公にも容赦ないです。
言い過ぎでしょ!と何度も思ったのですが、どれも正論で言い返せないんですよね。
でも褒めるときにはちゃんと褒める。
まさに飴と鞭を使い分けるツンデレ。

主人公が目覚めるとそこは病院。
ある事故のせいで入院していました。
最初は主人公が崖から足を滑らせて落ちた事故ということだったのですが、
実は主人公を崖から突き落とした犯人がいる…。

その事故のときに主人公と一緒にいたシンが怪しいと警察に
任意同行されてしまう。
そして真相を明かすため、事故が起こった山荘へ行くことに。
真犯人は誰?というサスペンス展開へ…!


山荘でのとある場面。
すごい迫力。コ○ンみたいな黒の組織できそう。

そして真犯人と直接対決。
少し思い出した主人公の記憶によると、
崖から落ちた主人公を助けてくれたのはシンだけど、
実際はイッキとケントが助けてくれたらしい。
これはどういうこと…?主人公は記憶が混乱していると思うのですが、
実は主人公がシンと思っていたのはトーマだった。
崖から落ちて意識が朦朧としていたんですね。


ほら、負ぶってやるから掴まれ
……シン……優しいね……
……俺が見えてるか?
あちこち痛いの……。ぼうっとするの……。
よく見えないよ、シン……

……何でなの
……?
シンは優しくないよね、おまえも自分でそう思ってるんだろ?
なのに何でシンなの?

何言ってるの……?
どうして俺じゃダメなんだよ!!


崖から落ちた主人公を探しに来たトーマを主人公がシンと勘違い。
トーマが耐えきれず主人公を突き飛ばしてしまい、
運悪く石に主人公の頭がぶつかってしまった。
トーマはずっと主人公のことを想い続けていていたんですね。
しかもシンと主人公は付き合っているし、やるせない。

トーマが黙っていたのは主人公とシンがこのことを知って
傷付くのが怖かったから。そしてずっと好きだった主人公との兄妹の関係を
壊したくなく、避けられるのが怖くて捨て身の告白ができなかった。



最初から、全部オレのせいなんだよ
シン……もういいよ
トーマの気持ちに気付いていれば、おまえに告白する前に
あいつのこと思いやれたのかもしれない


あいつをあそこまで追い詰めたのは間違いなくオレなんだ
ごめんな……

もういい……
でもオレ、おまえのことでは立ち止まれなかった
もし結末を知ってても、これ以外どうしようもなかったんだ
この手で全部ぶち壊すってわかってても、きっとおまえを奪ってた
おまえが好きで、ああする以外思い付かなかったから……!

シン……

オレのこと責めてもいいよ。
でも、絶対離さない


トーマのバカが「しょうがないな」って
笑っちまうくらい、
おまえを幸せにするから……!



PVにあった台詞ですね。こういうことだったのかと納得。
すべての真相が分かり、シンに一発殴られ、
警察に自首すると証拠品を持って行ってしまいます。
シンはトーマに1人で抱えて欲しくなくて、償ってちゃんと過去にして
欲しかったんですね。



……好きって言ってくれたことない
は!?あるだろ!?
「好きだからムカつく」とか別の話のついでばっかり
ちゃんとそれだけで言ってくれたことないよ

……伝わってるんだからいいじゃん
シンは自分のしたい時にキスしてくるばっかりで、
私の希望は全然聞いてくれない。そんなの優しいって言わない

……動物園には受験が終わったら付き合う
ベースのことはもうバレたから好きな時に部屋来ていい
あと好きだから
ほら、ついでだよ
納得しろよ!言ってるだろ!


…………
…………
……好きだよ。すごく好きだ。大好きだ
これでいいだろ!

うん。大好き!



■GOOD ENDING
【すごく好きだ。大好きだ】
結局トーマは不起訴処分になったそうです。
手を繋ぐのが恥ずかしいと嫌がるシン。
キス魔のくせにそこで照れるのかw
真相が明るみになり、これで全員前に進めるんですね。
こういう事件の後って解決しても切ない…(ノД`)

■NORMAL ENDING
【絶対奪いに行く】
結局、主人公はトーマが突き飛ばした記憶を思い出せず、
トーマが犯人であるという確定にはならず。
だけど一応トーマは事故として自首をしに行く。
そしてシンはまだ全部の記憶が戻っていない主人公に1回別れないかと告げる。
罪悪感抱えている主人公のためと、トーマに遠慮しなくて済むからそうです。
絶対また自分のこと好きになるから問題ないとか
もう想いが通じているのに別れなくてもいいんじゃないかと思いましたが、
シンなりのけじめのつけ方なんですね。

■BAD ENDING1
【犯人は俺じゃねえよ】
ウキョウに刺殺されます。
てっきり、シンの言葉かと思っていたけど、ウキョウでした。

■BAD ENDING2
【永遠に覚めない夢を】
主人公に真実を知って傷付いてほしくないと毒を盛られますъ( ゚ー^)♪
他キャラのルートでもやってくれますな。


真実を明かし傷付きながらも前に進むか、この関係を守るため真実から目を背けるか…。
これはどちらが正しいのか、どちらを選ぶべきなのか。難しいですね。
この関係を守るトーマの気持ち寄りだったのですが、
シンの言ってた通りトーマもちゃんと罪を償えるし、
このまま罪悪感抱えて生きていくのは辛いですもんね。
だけど当初崖が近くにある森のなかで主人公に迫ったから、
こんなことになっちゃったんじゃないの?と思ってしまった。。
まぁ事故だったんですけどね。
そしてシンルートなのにトーマばかり気になってしまった^^
いい意味でも悪い意味でも、強烈過ぎるんだよね。
さて次はいよいよラスボスへ!!