2011.09.17 (Sat)
女性を惑わす魅惑の「スペード」
自宅マンションで目覚めた主人公に、突然の着信。
着信表示の名前は覚えのないものだが、彼は主人公のことを深く知っているようだ。
その後マンションに迎えに来た彼は、何故かたくさんの女性を周囲にはべらせていた……。
どうやらアイドルのように人気がある青年で、そして主人公の恋人であるらしい……?
「目」が合った異性は「誰でも恋をしている気分」にさせてしまうという特異体質を持つ。
誠実な付き合いをすることをあきらめ、刹那的な享楽に身を任せている遊び人の大学生。
その「目」が効かない主人公に興味を持つ。
自分の嫌いな女たらしタイプなので苦手なキャラ。
遊び人が主人公に本気の恋をし、振り向かせようと
悪戦苦闘するの見どころですね。
ミネから主人公と分かれて自分と付き合わないか、という話をされたイッキ。
こういう話は他の女子にもされているらしい。
何だろうね……。
どうして女の子たちって平気でそういうこと言うのかな
付き合ってる子がいるって知ってるのに、
奪い取ることに何のためらいも覚えないのかな
時々僕は……
本当は女の子が凄く嫌いなのかもしれないって思うよ
あらら…?これがイッキの本音?
そして知らない番号から「調子に乗るな」という電話が。
明らかリカの声なんだが。。
ケントから2人が知り合った時のことを聞くのですが、
当時ケントと交際していた女性が
通りすがりのイッキに惚れて揉め事になったのがきっかけらしいです。
へー、そうなんだ…って
交際していた女性?
自分のルートのときは何だったんだ?
違うルートでもなんか凹む。。
サワと合宿旅行のための買い物へ。
サワから主人公がイッキを嫌っていたことを聞き、
「3ヶ月付き合おう」とイッキから言われたことを
思いだし、倒れてしまう。
目を覚ますと、そこにはトーマが!
サワが呼んでここまで運んで看病をしてくれたらしい。
どうして僕の彼女の家に若い男がいるのか、
納得のいく理由を聞かせてもらおうか
嫉妬している…?
自分は好き勝手やっておいて、何だその言い草は!!
女たらしの人って嫉妬深いの多いよね。 ここら辺も苦手意識。
そして主人公の家に上がるイッキ。
これは…。
女性の団体に囲まれないように完全防備をしてきたらしいのですが、
なぜその仮面をチョイスしたの…
このルートでのトーマと主人公の関係が明らかに。
トーマの話だと、
トーマの母の離婚した元夫が 主人公の父で、
その父の離婚した元妻の娘が主人公
ということらしいのですが、
「???」
わ、分からない;
ケントが分かりやすく解説してくれます。
・2人はもともと他人同士だったけど、それぞれの両親が離婚し、
トーマの母と主人公の父が再婚した。
・その時点で2人は戸籍上は兄妹。
だが、再婚した両親は再び離婚し、2人は戸籍上の関係はなくなったが、
トーマは今も主人公の主人公のことを義妹として見ている。
・さらに1つ付け足すと、トーマの母と主人公の父は
すでに3度目の結婚をしている。
2人とも、どうしても1人に定められない性格らしい
……はあ。
何とも誠意のない人たちだね
お前がゆーな!!!(`д´ ╬ )
いや、ほんとお前だけは言うな、ですよ。
にしても、主人公もトーマも複雑な家庭で育ってるんですね。
酔っぱらったイッキから電話がかかってくる。
イッキの家へ行くと選択。
……ねえ、今晩泊まってって
君がいなくなったら、今晩このまま息が止まって死ぬ
僕はね、女の子なんて楽しい遊び相手くらいにしか思ってないけどさ……
でも……泣かれて責められても全然平気だって
思えるほどにはまだ心を閉ざしきれてはないんだよ……
悪いのは……傷付けてるのはこっちなのに。
向こうの方が絶対傷付いてるはずなのに
それなのに、僕はね。
傲慢にも自分の方が傷付いてるような気がしてるんだ。
ひどいよね……
なるほど。
付き合うのは3ヶ月と決めて、お互い楽しむと。
その目のせいでイッキ自身も苦しんでる様子。
同情しかけるけど、してることは最低。
そして信濃合宿へ。
ほぼイッキのFCというメンバーで旅行とか…。
自分だったら絶対行きたくない。ってか嫌な予感しかしない。
主人公行かなければいいのに何で行くんだ。
夜、肝試しをすることに。
パートナーとはぐれ森の中で迷っていた主人公の元へ
イッキが探しに来てくれる。
イッキが小さかった頃に、「女の子にモテたい」と
流れ星に願ったそうです。
それから女の子の態度が変わっていき、みんな優しく
してくれるようになった。
でもたくさんの女の子から愛されるようになったけど、
代わりに友達を全員なくしてしまった。
……あ、流れ星
君に、愛してもらえますように
……勝手にキスしたことことを、君が怒らないでいてくれますように
できれば、もう1度させてくれますように……
……これは君へのお願い事だよ?……ダメかな?
……………………
……好きだよ
主人公とイッキの距離が近づいて来ている。
ちゃんと自分と正面から向き合ってくれる主人公とケントは
特別な存在で、そんな接し方が嬉しかった。
後日、バイトが終わりイッキと帰る約束したけど、
FCと遊びに行くから先に帰っててと言われる。
あれ。近づいたと思ったのに。
イッキの家の前で帰りを待つ主人公。
イッキが帰宅し、部屋で話を聞くと、FCの嫌がらせから
主人公を守るためにFCの前ではわざと冷たくしていたらしい。
予想はついていたけど、その守り方間違ってない?
そして過去に付き合っていた女性とは3ヶ月以上続いてことがなく、
そしておそらくFCの嫌がらせを受けたんだと思われる。
それから3ヶ月だけしか付き合わないことに。
だから主人公とも「3ヶ月付き合う」なのか。
バイトの途中に男性から話しかけられ、それが主人公の父親だと分かる。
お父さん、イッキルートで登場なのか。てっきりウキョウルートかと。
父と再婚した義母の元で暮らせと言われる。
そこでイッキはルームシェアを提案。
主人公は再婚3度目の父親のところへ戻りたくなく、バイト代で生活費を
貯めていたんですね。そんな父親のところは確かに嫌だ。しかも義母もいるし。
ところで主人公のお母さんはどうしているんだろう。触れられていないけど、
お母さんと暮らせないのかなと思ってしまったり。
主人公にイッキの「目」の力が効かなかったのは、
女性で遊び、飽きたら捨てるイッキを父親と重ね合わせて、
強い意志で拒んだためだった。
そしてイッキがFCの行動を問い詰め、リカ達が謝罪し、
FCは解散する事になる。
「今後誰かと会う時は彼女に許可を取る」
えっ?会うの?
もう故意に会うのは避けたほうがお互いのためなんじゃ。
と言っても、原因はイッキの目のせいなので、
責任を感じて、この決断にしたのかな。
……もう目の力なんかに負けない。
誰の目も気にしない。
君を傷付けるようなこともさせない
覚悟、決めたよ
……君も、覚悟決めてね。絶対に離さないから
…………っ
……イッキさんは、本当にずるいです!
イッキのやりたかったことって人混みの中でキスか。
ちなみに右上の絶対領域に目がいってしまうのは自分だけでいい。
■GOOD ENDING
【覚悟、決めたよ】
上記がGOOD ENDING。
幸せそうで何より。
■NORMAL ENDING
【今度の土日はヒマ?】
2時間程かかる父親と義母の元で暮らすことになり、
イッキとは遠距離恋愛に。
自分からは電話もメールもしない、自分のことを忘れてもいいと言うイッキ。
■BAD ENDING1
【君を壊した子たちを壊してくるよ】
合宿旅行の肝試しにて、リカに追い詰められて崖から落ちてしまう。
精神的に壊れてしまった主人公を見て、FCに復讐を誓うというもの。
結局イッキも壊れてしまうことになるのか…。
■BAD ENDING2
【やるじゃない、神様】
記憶喪失が途中でバレ、信用されなかった絶望感で
主人公を押し倒し、悪役を演じるというもの。
嫌いじゃないENDw
■BAD ENDING3
【2人で住みたかったな】
結局主人公はイッキの想いに答えられず、イッキはケントと
失恋旅行に行きます。でもケントがいれば安心。
イッキのENDING数多い。
正直、FCの件はイッキがもっとはっきり言ってればこんなことには
ならなかったんじゃないかと思う。
3ヶ月付き合うというルールは実は陰でFCたちが
管理していたのもゾッとした。
他の女子たちと仲良くしているのにはイラっとしたし、
最低な発言も多々していたけど、ストーリーは良かった。
主人公のことを本気で好きになり、彼なりに主人公を守ろうと
大事に想っていてくれたのも良かった。あと何より、きーやんボイス。
これから主人公一途に主人公のことを大切にして欲しい。