2016.09.23 (Fri)
対応機種:PC
ジャンル:ADV
メーカー:Nitro+CHiRAL
レイティング:18禁
キャスト
アキラ:先割れスプーン
シキ:緑川 光
ケイスケ:何武者
リン:鬼龍院隼人
源泉:一条 和矢
n:Prof.紫龍
※18禁BLゲームなので閲覧注意
※ネタバレ注意
ストーリー
終戦から数年――犯罪組織"ヴィスキオ"に乗っ取られ、退廃した街"トシマ"では、
組織の王座を巡る命がけのバトルゲーム"イグラ"が開催されていた。
ある陰謀によって無実の罪を着せられた主人公・アキラは、無罪放免の交換条件に、
ヴィスキオの王(イル・レ)を倒し、組織を殲滅させるよう迫られる。
無法の街へと乗り込むアキラと、彼を巡る人間模様。
欲望、恐怖、裏切り、そして愛…様々な激情と真実の交差が、アキラの運命を変えていく!!
総合評価:★★★★☆ |
公式サイトはコチラから
アニメ見てたけどボンヤリとしか覚えてない…。
リンの裏切ったら殺すってこういうことか~。
最終回のリンが成長してたの見直して気付いた。
しかしアニメは作画が残念過ぎるな…。
キラルだということと、あんなシーンやこんなシーンに~という注意書が
あったので、どんなキツいグロがあるのかと思ったらケイスケのBADぐらいで
他は全然なかったので、グロ無理無理な人でも大丈夫かと。
処女作だからまだぬるかったのな。
10年前の作品とは思えない程スチルは綺麗だし、全く古めかしく感じなかった。
以下キャラクター個別感想↓
アキラ(CV:先割れスプーン)
見た目だけだとクールか冷血な感じかと思ってたら、
人間味がすごくあった別嬪主人公。一番好きになったキャラ。
可愛いよアキラ~。
ケイスケ(CV:何武者)
アキラにとって重要キャラなんだけどケイスケ苦手なキャラだった…。
自分√以外は助からない不敏キャラとも言える。
他√でもアキラがこんなに思ってくれて幸せだなケイスケ。
源泉(CV:一条和矢)
オッサンキャラ。
大人の余裕があって一番アキラを任せても安心出来る。
nを庇うアキラ良かった…。
個人的に最後のスチルのアキラがゲーム内で一番美しいNo.1。
リン(CV:鬼龍院隼人)
シキとの関係はアニメでやってた(っけ?)ので、驚かなかったけど
最初はキャッキャッ抱き付いてきたりしたのに急に凶暴化してきてびっくり。
唯一アキラが攻めになる√。
でもこれ絶対5年後リンアキじゃないか…。
すごいイケメンになってるし中身も大人になってる。
シキ(CV:緑川光)
リン√でやっと喋った。立ち絵、スチル共にすごいイケメンだなおいおい…。
これに加えてCV:緑川光。
所有物の証ヘソピには若干引きつつも後半になるとヘソピのことを忘れてた。
アキラの前に現れてはボコって去っていくのでstk暴力男のようだと思った。
ED1といい、意外と精神が脆い。
とてもアキラをいたぶってた同一人物とは思えない。アキラが健気…。
n(CV:Prof.紫龍)
真相√だと思うんだけどnの正体は他√で分かってたので、
特に驚くようなことはなかった。エマとナイフの件はなるほど。
本名知りたかった。
狗(カウ)
色白、髪色、アキラのことを気に入っている等々、
もしかしてアキラと兄弟…!?と深読みしたけど違った~…。
でも狗との絡みもっと見たかった…。
キラルといえば9/30にWindows10対応版で
「咎狗の血」、「Lamento」、「sweet pool」がお手頃価格で発売。
気になってたのでこの価格は本当に嬉しい。