2015.12.15 (Tue)

water colors -games-


ジャンル:女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
年齢制限:無し
配布形態: フリー
攻略対象:4人
プレイ時間: 1ルートおよそ2時間以内

弓桐史亜は平凡な日々に退屈していた。
しかし同じクラスの ある人物に興味を持ち始めたことから、
その生活は変わっていく。
術師?
式?
仕来り?
日常から、非日常へ。

弓桐史亜(主人公)
退屈な日々に飽きて、面白いことが起らないかと、常々期待している。
数多カケル
男子とは普通に接しているのに、女子に対してはやけに無愛想で冷たい。
竜壬サダカ
優しくて女子に人気があり、甘いセリフもためらうことなく口にできる。
東弥タツジ
明るくうるさいお調子者。可愛い彼女がいるらしい。
奈敷アカリ
成績優秀でスポーツ万能。美人でスタイルもよく、非の打ち所が無いが、性格がキツイ。
(サイト様より転載) ※ネタバレ注意
同人ゲーム界では有名なwater colors -games-さまの作品。
アイズポイントは攻略するのに難しそうだと思ったのですが、
一度ENDを見ればオプションが追加されるのでサクサク進めました。
コンプ後のオマケ、設定資料・裏話もあり充実。
あと顔グラがとても豊富。そしてスチル、顔グラ共にとても綺麗。
各ルートによっても髪形や服装が違うんですよ。
主人公だけでなく、他キャラもとは…!
式達もぴょこぴょこ動いて可愛い。
細部までとても凝っていました。
幼馴染4人も術師の家系でなければ、また違った関係に
なっていたのかと思うと少し切ない。
過去の事だけど、竜→奈敷さん→数多というのがね…。
もし奈敷さんが主人公だったらすごく応援してました(笑)
でも奈敷さんには明くんがいるからね…!
あと何だかんだ男子組は奈敷さんの事をほっとけない妹と
思っているようでほっこり。
攻略順は数多→東弥→竜壬→奈敷さん。
一番好きなENDは奈敷さんルートなんですよね。
タイトルでもある「非日常クアルテット」。
男子組は追いかけられたり、戦いさせられたりと
大変だと思いますが女子組が仲良くしてるそれだけでいい…。
好きキャラは男子だと数多ですが、全体を通すと奈敷さんでした。
どんだけ奈敷さん好きなんだ?という感じですが(笑)
以下キャラクター個別感想↓
数多カケル
天然タラシ。そして劇的に鈍い。
なしきさんの事があるので、なるほどとは思うけど、
思わせぶりな言動し過ぎ…。
最初は口を聞いてくれないのでツンツンなのかと思いきや…
主人公の変顔で「んぶぁっはーっ!!!」と
吹き出す所で一気に好感↑
その時のミニキャラ可愛いけど吹き出し方よww
竜壬サダカ
他キャラ√をプレイしても何となく想像出来ますが、
過去に会っていたんですよね。
そして主人公の記憶を消されていた、と。
一番最後に攻略して正解だったけど切ないなぁ。
他キャラと結ばれるのを間近で見ていた訳だし…。
しかし奈敷さんへの想いを知ってちょっと興奮してしまった;
東弥タツジ
奈敷さんや主人公にタジタジでしたな…
見た目に反して弱い部分があるキャラ。
過去の事でずっと負い目を感じているので、
繊細になるのは仕方ない…。
こういう時主人公が引っ張ってあげてるとホッ。
他キャラに比べて糖度高めな√でした。
付き合い始める所など高校生らしい恋愛だったな~若い…。
弓桐史亜(主人公)
言いたい事はハッキリ言う女子。
奈敷さんにおとらず美少女では…?
しかし商業含め、ガツガツキャラに踏み込んで行く
主人公は正直苦手…;しかしそうでなくては話が進まない…。
奈敷アカリ
言動全てが女王様。
好感はなかなか持てないだろうな~と思ってたのですが
段々そのツンツンが
数多といい真面目な人がタイプなんですね。
明くんいい子だし可愛い。もっとこの二人見たかったな~
今度は幸せになって欲しい。