嬉々日記

華アワセ 蛟編 【蛟】感想

2012.12.30 (Sun)

何とか年内に滑り込み;
面白くすぐさまフルコンプ。
少しプレイするつもりだったのですが、気付けばコンプ。
キャラソンがすごく良い。エンドレスリピート中です…。
シチュエーションCD『カラクリ覗-蛟-』の発売されるそうで。


『華アワセ』応援中!

◆蛟(CV:福山潤)
※ネタバレ注意



五光の一人で鴻鵠組に属する華詠。
生真面目で自分にも他人にも厳しい蛟。
さらに女性に対しても禁欲的でストイック。
見た目からして、寡黙で眼帯とか美味しいですね。
眼帯が外れると欲望解放してしまうのですが^^
あのお風呂場正座での空白の10分間…。

冒頭は車の衝突事故で病院に運ばれ、目覚める主人公であるみこと。
そこにはその場に居合わせて付き添ったといういろはの姿が。
手を握ってずっと付き添ってくれていたそうです。
家族はおらず、けれどお祖父ちゃんから華うつしの心得を
教えてもらっていたりと、 みことの生い立ちにも秘密がありそう?

そして鬼札に選ばれ、憧れていた華遷の最高峰の学園である
華園に転校することになります。
鬼札の導きによって、蛟の鴻鵠組へ。
鬼札に選ばれたことで、華園において唯一の泉姫候補となるみこと。
泉姫候補は、一人の華詠を選び、その華を咲かせるため、水妹としての力を注ぐ。
いわば、華を咲かせる水の役目となる。
力の投与は百歳曰く、使い手とのキスなどの接触。
もうこの辺りでエロい臭いがプンプンとしますがw

堅実でみことのことも水妹の一人として接してくれていた蛟ですが、そんな彼に異変が。
発作が起き、いきなり「君が欲しいっ!」と、みことを襲う蛟。
無理やりキス(舌IN)したり、体に触れたり(スカートの中に手を突っ込む)と暴走します。
突然のエロに「おおっ!?」となりつつも、ニヤニヤ。
吐息がいちいちエロい。
そこへいろはが現れ、蛟をボコボコに。
殴り過ぎ…みことが止めなければどうなってたんだろうってほど。
普段は感情を表に出さないいろはですが、みことの事となると、
このような行動もするんですよね。
いろはも謎の人物だけど、蛟√のいろはと百歳の二人のやりとりが可愛くて^^

あなたひとりで残りのマカロンを召し上がったの!?
皿にあったので。それが何か。

みことが作ったマカロンをほぼ一人で食べてしまった
いろはに対して、プンプン怒る百歳。
いろはも甘党とか可愛い。クッキーを食べるか聞くと、無言で頷くいろは可愛い
「頷いた…!(キャッキャッ」

「穢れなき巫女」ということで、泉姫は純潔でなければならない。
泉姫の資格を奪いかねなかったとして、みことは蛟以外とも組めることに。
その時に選んだ相手によって、それぞれの√に入るわけですね。
うつろひ化した鴻鵠組に属する男子を倒した後、蛟に寄り添うみこと。
彼は甘えることも、甘えられることもできない。
蛟の本心を聞き、自分のことを恋愛対象として見てくれなくてもいい、
今は蛟とこうして触れているだけでいい、と寄り添います。
そんなみことに蛟も、パートナー以上の感情の芽生えに混乱し始める。
うんうん、完全に両想い。
あんなことしといて、今さら何言ってんのさという気もするけどw

蛟はミズチ一族の宿命を背負っていました。
感情崩壊による破壊的衝動というミズチの呪い。
かつてのミズチ一族は残虐な血筋だったようで、月の力で封印し、
瞳に月を 入れることで抑えてきた。
しかし、時の流れとともに月の継承が薄れ、蛟も月を持たない者だった。
蛟の瞳にあるのは祖父である九頭龍が入れた「幻月」。

所詮は偽物なので、それだけでは感情を完全に抑えることはできない。
なので厳格な掟を作り、それに従うことで己を律してきた。
精神安定剤を服用しながら耐えてきたんですね。
このことから、みことを傷つけてしまうことを恐れ、わざと突き放そうとするけど、
みことの気持ちは変わらず、蛟への想いを告げます。

瞳の望月に執着するミズチ一族。
特に九頭龍は、月を持たないことを隠して当主となったので余計に固執。
弦月しか持たない娘に対しても厳しかったようで、
一族とは縁のない月を持たない父と結婚した
ときは勘当寸前。
半ば駆け落ち同然で蛟が生まれたそうです。
その後九頭龍は、強引に二人を連れ戻し、蛟は父親とそれ以来会っていない。
望月を持つ跡取りを産ませるため、無理やり再婚させようとしたが、
蛟が事故で命を落としかけたとき、かばって早くに亡くなってしまった。
その時の記憶はないが、月を見ると母を思い出すという蛟。
右目を隠していたのは、家の掟ではなく、罪を隠したかったから。

さらに九頭龍は望月を蛟に授けようと、敵であるコインと契約を交わしていた。
しかし望月は多くの生贄の血が必要であり、九頭龍は望月を得るための
引き換えに一族の命を差し出した。
コインによって龍の姿となった九頭龍により、大怪我を負った蛟を
助けるため泉姫として目覚めるみこと。
服が変わり巫女姿、そして両の目には望月が。
もー…お祖父ちゃん何やっちゃってくれてんだ;
まぁ九頭龍(ミズチ一族)にとっては、それほどのものだったんですね。
何だかんだ、娘や蛟のことを彼なりに想っていたようです。
そういえば、コインは泉姫候補であるみことを五斗の花嫁とするのが
目的だったようだけど、いずれボスも出てくるのかな。

そして学園に戻る前に蛟家に泊まることに(ニヤ
布団は健全ではないので、毛布で一緒に寝ることに。
結局一緒に寝るんだから、布団でもいいんでないかい?
みことが驚かないように「角度を変えて」ごそごそしている蛟。


髪に…触れていいか。
…はい。
……。
(蛟さん、ゆっくり撫でてくれてる…)
……顔に、触れたい。
はい。
……っ、あ、ちょっとくすぐったい、です。
っ、すまない。こう…で、いいか。
(蛟さんが私の顔に触れている…)
(指が…ゆっくり滑って……頬に、鼻に…目に…)

……。
(……唇に)
口づけを……していいか。

うーん、いいですね。こういうやり取り。
おそるおそる、みことに触れる蛟。

君に、全部触れたい。
もっと深く……君の中に……。

私もです。
私も、蛟さんともっと深くなりたいです。

…………。
……君は、意味をわかって言っているのか?

意味?私…違いましたか。
……。


意味をわかっていないみこと。
でもみことが受け入れてくれるまで待つという蛟。
今まで感情を薬で抑えてきたけど、今は穏やかな気持ちでみことを抱きしめる。
禊シーンでも思ったけど蛟って結構ムッツリ?wまぁ男子高校生だもんな…。

最後は泉姫を目覚めさせたことで、蛟は退学、処分も受ける事無く、
ダブルデートを楽しんでます。
しかし望月の半分を蛟に分けたことで、泉姫としては不十分に。
二人で一人ってことか。婚約までしちゃってまぁ。
一応卒業するまで手は出さないと言ってるけど、もつのかな…。
二人が婚約したことで、大抵の人は祝福してくれているけど、
いろははジェラってるし、姫も「最後まで隠しておく想いもある…。
「蛟編」なので蛟しかハッピーエンドはないんですね。