ストーリー
どうしても音楽に関係した仕事がやりたくて、
音楽事務所兼レコード制作会社である『DYNAMIC CHORD』に
新卒で入社した主人公・霧下このは(※名前変更可能)。
憧れていた業界での仕事に就くことができ、楽しく働く日々が続いていた。
ある日、社長室から出てきたKYOHSOのメンバー達を何気なく目で追っていると、
目の前を通りかかったヴォーカル・城坂依都に、
マネージャーをやらないかと突然声をかけられ……。
新人マネージャーとして奮闘する日々を送り、
彼らと過ごす中でやがて芽生えていく恋の行方は……?今作では人気バンドのマネージャーとなった
新人マネージャーが主人公。
正直見た目は主人公の友人みたいなサブキャラ感があるけど、
先輩に想われるどころか人気バンドマンと伝説のバンドマンに
取り合いさせるモテモテ主人公でもある。
バンドマンとマネージャーの恋のゲームにこんなこと言っちゃ
もともこうもないんだろうけど、メンバー達の女関係のことは
社長や他関係者は知らないの?
女性マネージャーじゃなくて男性マネージャーにした方がいいんじゃないの…?
マネージャーには手を出さないと思ってたにしろ即手を出されてるしな…。
あと主人公が社会人となると厳しくなっちゃうんだけど、
加えて
マネージャーなのに自分が担当してる芸能人と
そういう関係になるのにあまり抵抗がなくてモヤる。あと迫られるとすぐ体を許してたように見えるのがな…。
プロデューサーにはすぐ押しのけて逃げたのに;
依都以外は主人公を好きになったのが体の関係に流されてるように見えてしまった。
おまけの話まで見るとますますクロウが切ない…。
依都ルートで
クロウと結ばれるEDないの!?と思ったけど
奥さんのことを知ってしまうと軽々しく言えなくなる;;
ところで
加賀さんの恋人ってまさかMERI!?以下キャラクター個別感想(プレイ順)↓
依都チャラチャラしているように見えるけど音楽に対しては
真剣なKYOHSOのヴォーカル。
女遊びが激しくレコーディングに来ないとか…と思ったけど理由があったし
主人公が世話をしている時の描写良かった。
そしてまさかのクロウ当て馬かい~三角関係で泥沼になるのかと思ったらそんなことなかった。
時明「ときあき」ではなく「ときはる」。絶対裏がありそうだとは
思ってたけど√入った途端、酒飲まされて処女を奪われて???となった。
いわゆる「愛が分からない男子」だけど酷いことをしているという自覚がないのがヤバい。
バッドエンドが衝撃的だったんだけど、すごく時明っぽい…。優このルートでも女との関係があって優もかい~と思ってたら
まさかの事実もあり他キャラルートにはない展開で良かった。
結婚してやる発言良いですね~
クロウとも仲良くとは言えなくてもちゃんと話が出来てるようて安心。
正直クロウの幸せの方を願ってる自分がいる。篠宗攻略キャラではないけど、依都ルートで篠宗が抱えている想いが分かり、
頼れる兄貴キャラで他キャラが色々濃いのも相まっているだけでかなり安心出来る人。
でも彼女いるし彼女のあやもいい人なのにアペンドやVitaでは攻略出来るの…?
【Hide More】