ストーリー
時は後漢末。魏、呉、蜀の萌芽さえなく群雄割拠する時代。
四百年の歴史を重ねた漢帝国は皇帝をかえりみない
奸臣の専横によりすでに命数を使い果たしていた。
民衆は、皇帝たちの贅沢な生活を支えるため
重税に苦しみ飢えに喘ぎ、土地を捨て流民となる。
その頃、各地で黄色の頭巾をかぶった「黄巾賊」と呼ばれる集団が反乱をはじめ
それは、次第に大きなうめりとなり漢帝国を脅かした。
後に言う「黄巾の乱」である。
それは中国大陸の覇権を争う三国時代の幕開きだった。
幽州の山深く、人を遠ざける 険しい山間に人目を忍んで暮す種族がいた。
人間の体に獣の耳を持つ彼らの名前は『猫族』(まおぞく)。
数百年前に暴虐の限りを尽くした大陸中を暴れた猫の姿の妖怪『金眼』(きんめ)の子孫と言われ
人間たちから忌み嫌われていた。人間たちは猫が十二支から外れたという昔話から
『人からも獣からも、世の理からもあぶれた卑しい者達』
という意味合いから十三番目の干支、『十三支』(じゅうざ)と呼び彼らを蔑んだ。
そんな人間たちの目から逃れるようにひっそりと暮す猫族。
そこに一人の少女がいた。少女の名は関羽(かんう)。世にも珍しい猫族と人間の間に生まれた
混血であった。
半分だけ猫族の少女は混血に引け目を感じていたが、その思いを隠し、跳ね除けるように
真っ直ぐ強く生きていた。
生まれ持った明るい性格もあり、里の猫族からも頼りにされるようになっていた少女。
このまま大切な仲間たちと平和に暮らしたい。それが彼女のささやかな願いであった――。
しかし平穏な日々は突然終わりを告げる。
漢帝国より勅命を受けた討伐軍が、逃げた黄巾賊を追って猫族の隠れ里に迷い込んだのだった。
討伐軍を率いるのは曹操。乱世の奸雄と言われた野心家である。
猫族を見つけた曹操はその高い能力に目をつけ彼らを利用しようと考える。
「お前たちには黄巾賊隠匿の疑いがある。この疑いを晴らしたくが、我が軍門に下り
自ら黄巾賊討伐に赴くのだ。それが適わぬならこの里焼き払い黄巾賊諸共征伐してくれよう」
理不尽な脅威に反発する猫族であったが圧倒的な数の違いに立ち向かうことも出来ない。
どうしようも出来ない状況で少女と猫族は決意する。
「わかったわ。猫族の無実を証明するため、黄巾賊を討伐する。
だけどわたしたちはわたしたちで戦う。あなたの元には下らないわ!」
「ふっ……。どうやら私はお前たちを甘く見ていたようだ。
いいだろう、お前たちだけで私軍を作れ。私のために存分に力を発揮するがいい!」
こうして山奥深く平和に暮らしていた猫族は、意図せず人間たちの戦いに巻き込まれていく。
時は動乱の世、猫族の、人間たちの、それぞれの運命が今廻り始める――。十三支演義面白かった~!恋愛よりも戦闘シーンが多いので、甘さは微糖目。
また主人公や猫族が差別されるので、そのあたりが人によっては
嫌煙される作品になってしまうかな…。
物語ではそこが重要な要なので、それで遠ざけている人は勿体ないと思います!
キャラクターも三国志の人物が多く登場。
夏侯淵、袁紹、馬超は非攻略キャラですが、桃園が見ることが出来、
夏侯淵は少なからず救いがあるので良かった。袁紹は……うん。
予想通り曹操に転がり落ちたけど、予想以上に曹操可愛いかった…。
限定版買えば良かったと後悔…。
システム面で残念だったのは再生シーンがない、どの√も一度読んだ話が
結構あるのに、既読スキップ出来ず強制スキップ使用する羽目に。
あと次の選択肢までジャンプする機能が欲しかった。
以下キャラクター個別感想(プレイ順)↓
張飛(CV:岡本信彦)声もっと低くてもいいんじゃ?と思ったけど、なるほど…後半でその差が分かる。
こういう元気キャラ?は正直スルー気味なんだけど姉貴姉貴!と慕ってくるのは可愛い。
最後は頼りになる男になってたし猫族で頼りにされる男になっていくんだろうな。
夏侯惇(CV:鈴木達央)ツンデレ担当&ムッツリスケベ。
趙雲とまではいかないけど、後半なかなか甘い台詞を言ってきます。
デレていく課程にとてもニヤニヤ。嫌悪していた猫族への歩み寄り…
反してその事が原因で夏侯淵との
最期は悲しかった;;
劉備(CV:石田彰)成長についてはOPや限定版ジャケでも、こんにちはしてるので、
いずれこの姿に成長するんだろうなとは予想済み。
正直幼い言動にイラついてしまうこともちらほらあった…;けど
石田彰氏の演じ分けはさすが。
張遼(CV:遊佐浩二)人形のような彼が主人公との出会いで変わっていく…という王道もの。
関羽の命すり減ってるし完全なハッピーエンドではないんですよね~…。
呂布何だかんだ言ってイケメンを側に置いてるのさすが。
趙雲(CV:鈴村健一)天性の女たらし。
口調と中の人で
某プリンスさまがチラつく。
袁紹がストーリーやスチルでもしゃしゃり出てきたな…。
どう見ても両思いなのに、使命や役目云々で遠回り。早よくっ付け~!と何度思ったことか…。
ツヤサラの髪を下ろした姿もっと見たい。
曹操(CV:鳥海浩輔)どの√でもかなりの存在感を見せつける曹操様。後半はご乱心されていた…。
唯一無二の存在である関羽に対する執着がとても良い。
関羽との散歩を待ちきれず部屋まで来ちゃうし自分の側から離れないように
猫族殺そうとするしほっとけないよ!!!
本来生まれない筈の混血同士の男女ってそりゃあ運命ですわ…。
関羽(主人公)さすが関羽ということもあり戦う強い主人公。しかし生い立ちのこともあり自己犠牲精神。
人を信じ過ぎるので、ええ~…となることもしばしば…
なんだけど戦う主人公はいいな。
【Hide More】