うーん。ナル系が苦手なのでアラミスもやはりダメだった…。
遠くで眺めているだけでいい、近寄りたくないキャラ。
ひどい言われようだwアラミスファンの方すみません。
◆アラミス(CV:前野 智昭)※ネタバレ注意
【Read More】
銃士隊と呼ばれるメンバーのひとり。
容姿端麗な姿と優雅な立ち振る舞いは女子生徒のあこがれの的で、取り巻きが多い。
美しい物を好み、自らの容姿にも惚れこむなどナルシストな一面を持つ。
アトスとは良きライバルで学園の成績を競っている。 銃士隊であり、容姿端麗。アトスに次いで、成績優秀。
女の子に分け隔てなく優しく接し、いつも女の子に囲まれている。
こういうキャラって絶対”裏”があるはず…。
ポルトスルートで分かってたけど、もちろん自分のルートでも裏切りますw
アラミスのことを、信じたいと言うダルに、
僕のことを愛してくれる人なんていない
きみの大切な人を傷つけてあげるよ やめて!!!気持ちがないのに、プランシェにキスして、利用しようとします。
プランシェとダルの気持ちを踏みにじる行為が許せなかった(ー'`ー;)
家は資産家だが、アラミスは愛人の子どもとして生まれ、
父親に構ってもらえず、愛情に飢えて育ってしまったよう。
そんな環境で育った影響なんですね。
やはり暗い過去を持ってた。。
ダルから、もう信じないとアラミスから去るシーンにて。
どうでもいいんだけどね。
きみがどうなろうが、僕には関係ないけどね。 ……… ……本当に僕から去るの? ……… もう絶対に許したくない……?信じたくもない……? …… ねえ…… …はい。 ……そうだね……
こうなることは分かっていたのに……何をしてるんだ…僕は…… ここは場面敵に良かったけど、今さら!?とも思った。
アラミスみたいな男の人って、
「仕方ない人ね…。でも私がいてあげなきゃ……。」的なことを思ってしまう女性がいそう。
自分にはめんどくさいし、苦手なキャラだ…。
アラミスファンの方、すみません;
むしろ、アラミスの裏切りに向き合い、許すアトスとポルトスの
方がかっこ良かった。もとより、私はナルが嫌いで;
もっとギャップがあれば良かったんだけどな~。
このルートでも、プランシェはいい子だったな。
アラミスのことを好きになっているダルに気付き、
「自分に遠慮しないで」とダルの背中を押したり。
ハロウィンのチャイナ服と舞踏会のドレス姿が可愛かった。
それにしてもダルって豪快に泣くな…。
「
わああぁああぁあああ」とベッドに突っ伏して泣く。
そしてアラミスは「………」
いや、アラミスの酷い行為を考えれば、当然なんだけども。。
お次はロシュフォール。
【Hide More】