ストーリー主人公である神無は庇護翼に守られないまま、
世の中から欲望と憎悪だけを向けられて過ごしてきた。
神無の16歳の誕生日、光晴と名乗る青年に連れられ、華鬼の花嫁として鬼ヶ里へ。
連れてこられた先には夢みる幸せではなく、
自分の花嫁すら殺そうとする華鬼が待ち受けていた。
華鬼の庇護翼である三翼は優しく、華鬼の代わりに神無を守ってくれる。
華鬼を狙い、花嫁である神無をも狙ってくる敵が現れ、
神無の運命は軋みをあげて動き出す――。攻略順は、
高槻→水羽→志津麻→響→国一→華鬼
某ゲーム後のせいかすごく面白く感じた…。
でもせっかく途中まで面白かったのに主に最後の展開、シナリオの詰めが甘い。
いわゆるご都合主義が多かったのとデフォルト名呼びがなかったのが残念でした。
ゲーム用に作られたシナリオだからか、分かりづらかったり少し無理が
あるような部分もあった。
選定委員が追い返しても懲りずに何回も出てくるので、辟易…。
いや本当にしつこいし
二度と来んな!!!好みの顔の妊婦を脅してその子供が16歳になったら、自分の花嫁として
迎えに来るって母娘にとったら恐怖でしかないな…。
「
鬼は花嫁を16年間待ち続け、鬼に愛された花嫁は幸せになれる」って本当か~…?
と説明聞きながら不信感抱いてました;
鬼側(種を残すことに重点を置いている)は高槻先生がその代弁者な存在で語ってたけど、
「神無(花嫁)の幸せよりも鬼ヶ里の未来を優先」してるんですよね。
鬼は美形で花嫁に尽くすらしいから落ちてしまう女子もいるんだろうけど、
桃子のように好みじゃない花嫁だと見向きもされないそうで…勝手だわ~…
と私は思わざるを得なかった。
忠尚(華鬼の父)から一声に「醜女」と言われ、義父からも嫌がらせされるのか…と
思ってたらお義父さんいい人…さすが30人の花嫁から慕われるよな…。
正直生家にいた方が安全だし幸せになれそう。
ちなみに自分が選ぶとしたら水羽と渡瀬さんで
特にうしさんは攻略したかったです。原作は数年前に読んだきりなのであやふや。
プレイ後に読み返してみると結構違う。
原作は華鬼一筋、華鬼と結ばれるので、当然他キャラとの恋愛はなし。
もし「華鬼」のゲーム展開がまだ続いてたら、「終焉とはじまりの乙女」の
神無達子供の話面白そうだな。
男子しか産まれないはずの鬼との間に女児が産まれた、という
とても美味しい
男女の双子の話。発表された当時、カズキヨネさんじゃないのか~と思ったけど
プレイしてみてすごくいいな、と思ったのはスチル(の構図)。
最近とれも同じようなのばかりを見ていたせいかより新鮮でした。
全体的に上手くまとめられているとは思うんだけど、物足りなさを感じてしまったな~。
以下キャラクター個別感想です。
高槻麗二(CV:野島裕史)一族の年長者らしいけど人でいうとおじいちゃんなのか…?
このルートだけじゃ選定委員に引き渡そうとした理由が
いまいち分からないんだけど鬼頭の花嫁・神無の幸せの為?
ゲーム用に作られた設定だとは思うんだけど、すごく勝手だし最後、
裏切る→許す→結婚の流れにポカーン…。。
早咲水羽(CV:梶裕貴)実年齢33歳。可愛らしい見た目だけど男らしい。
庇護翼としては未成年で未熟と言われることが多かった水羽だけど、
頼りがいがあって良かった。高槻先生は胡散臭かったしやはり信用ならん。
きっと将来は容姿も成長してイケメンになる…。
まだ幼さは確かにあるけど、正直三翼の中で一番しっかりしてると思う。
士都麻光晴(CV:興津和幸)正直あまり興味がなかったキャラだったけど、神無に愛情を与えてくれて
そりゃあときめいてしまうよね。
でも逃亡してしまうのにはちょっと残念で…そんな生活長く続かんだろう…と
思ってたけどなるほど、最後そういう展開にさせる為だったか。
このルートの高槻先生with選定委員の悪役ぶりよ…もっと謝って欲しい(笑)
このルートを華鬼、神無の首を締めるどころか踏んづけるので、完全DV男。
堀川響(CV:鈴村健一)原作だと桃子と結ばれるのにいいのか…?と思いつつプレイ。
生い立ちを知ってもいまいち響の言動に理解出来ないし、
結局何がしたかったの?感が強い…。
恋愛過程もいつの間にかそういう仲になってるし、もう少しデレる描写があっても良かったな~
神無は響のどこを好きになったんだろう…。
他ルートでもナイフ振り回して迷惑極まりないので、私は苦手でした。
こいつもっと凝らしめないとアカンだろ…。
貢 国一(CV:伊藤健太郎)花嫁は守られるべき、と考えている国一。
自分の花嫁じゃないのに守ってくれるし、唯一了承を取ってから印を刻む等、
紳士鬼。響や四季子に利用されたりと色々不憫…。
恋愛過程もお互い惹かれていく描写が丁寧で良かった。
木籐華鬼(CV:前野智昭)原作でのお相手キャラなので、期待してたけど、神無を殺そうとするまでに
至った理由が薄く思える。そ、それだけ…?
TRUE ENDルートでも失踪するし何考えてるか分からない。
他キャラもだけど華鬼視点のシナリオもあれば良かった。
(特にオオカミさん視点は欲しかった…)とはいえやっぱり華鬼と神無のCPが一番しっくりくるな…。
【Hide More】