ストーリー
本土から遠く離れた小さな島にある唯一の街『紅霞市(こうかし)』。
観光産業が主だった資源であるこの街は今、財政破綻の危機にまで陥り、それが住民に暗い影を落としていた。
しかし彼等には一筋の希望があった。
島の治安と未来を想う若者達の集団『紅霞青年団(こうかせいねんだん)』。
特に、その団長である『神楽坂響』、彼の右腕の『望月理也』は、住民達の期待を一身に受けていた。
他にも、本土から派遣され、災害復興と治安維持にあたっている軍人『猪口渉』。
旅行者であるが、島で何らかの仕事を行っているという謎多き青年『榛名望』。
島を揺るがす問題に、それぞれが自身の正義を掲げ向き合っていた。
そんな中、市長が呼び寄せた男が提唱した『駐屯地誘致案』を巡り、街は混迷を深めてゆく。
小料理屋の一女将である『冬浦めぐみ』も否応なくその渦中に巻き込まれていくことになる。
これは激動の時代を必死に生きる人々の戦いの記録である。 攻略順
猪口渉→榛名望→望月理也→大井川護→神楽坂響
この順番で良かったな~神楽坂さんは絶対最後にやることを推奨、
護お兄ちゃんはどこでもいいと思います。
レビューでよく「島民がクズ」と見かけて覚悟してたけど、
責任だけ人に押し付けて暴言吐きまくりの島民の醜さと集団心理の怖さよ…。
島全体の問題なのに神楽坂さんに任せきり。
しかし難しい問題は他人に任せきりなのに、いざ政策が決まり
自分の気に入らない点があれば盛大に叩く、というのは今の時代でも
起こっていることだよなあ。
初回√で深海の正体、企みが分かるけど、各キャラ√によって
深海との決着が変わってくる。
望月くんも言ってたけど憎めないキャラだったな…。
過去のことを知ってしまうとね…。
あと各々出会わなければ生まれなかった影響を感じられるし
心境の変化が分かるシナリオ良かった。
こっちも色々考えさせられる。
そういえば深海役の桐谷さん、『OZMAFIA!!』のシーザー役の方だったのね…。
いいお声だ…。
商店街連中からの村八分に関しては言いたいことは山ほどあるけど、
一番非道さを感じた猪口さん√さえ終えればあとはある程度慣れてしまった…。
麻痺かな。
あえて言うなら攻略キャラが少ないところだろうか…。
恋愛攻略キャラとしては4人だけど護お兄ちゃんEDもあるし、
なんといってもVita狂爛モラトリアムでは新キャラいるしね…。
以下キャラクター個別感想↓
猪口渉初回√なのもあると思うけどめぐみちゃんへの村八分、嫌がらせに
終始「
こいつら許せない…!!!!」とずっと憤怒しておりました。
やはり大人がこうだと子供もそうなってしまうんだな…。
はったおすぞ。菖蒲さんがガツンと言ってくれてスッキリ。
軍人らしく真面目で部下からは好かれるだろうな。
他キャラが濃いしフルコンプした後では若干薄れてしまうのが残念…。
性格等は予想通りだったし、「えっ!?」と思うようなギャップは欲しかったかもしれん…。
いや家族や上官との板挟みで苦労してるのにあんまりか…。
榛名望正直見た目が好みではなくスルー対称だったんだけど
眼鏡外して髪下ろすと美青年…!?(少女漫画のヒロインみたいだな)
しかし神楽坂さん√でも確信したけど、なかなかにめんどくさい。
このめんどくささが嵌まれば堪らないのでしょうな…。
望月理也あ~望月くん可愛いしカッコいいし頼りになるまさに
一筋の光。
護お兄ちゃんとまさかの同い年なのもいい。
はっきりとしたことは言ってないけど、
菖蒲さんが母親ということでいいのだろうか…?
BAD且つプレイヤーしか分からないようになっているので、
おそらく望月くんが知ることはないのかな~…。
もしかして深海が
父親か…?と思ってたけど考え過ぎだったようだ…。
神楽坂響彼√には驚きっぱなしでしたよ…。
怒涛の後半…まさに最後に相応しい√。
しかし切ない終わり方だった…とはいえ末長く幸せに暮らしました~ではないのが
『月影の鎖』なのでしょうな。
忘れ形見だけでも存在してるだけいいのか…。
しかし
あの時の子か…と考えしまうの止めたい。
大井川護この喋り方がシリアスな本編で癒しを与えています。
ストラバで衝撃を受けたけど三浦さんのキャラはみんな口調が独特だな…。
パラノイアでは完全にめぐみちゃんを妹ととして接していて、恋愛描写は一切なし。
血は繋がってなくても完全な兄妹よ…。
冬浦めぐみ(主人公)攻略キャラが病むゲームは今までにもあったけど、
『月影の鎖』では主人公が病みます。性格も相まってるけどそりゃあ病むよな…というような扱いをされるので仕方なし。
生い立ちがそうさせたんだろうけど、色々17歳とは思えない…。
私が今までプレイしたゲームにはいなかった主人公で新鮮でした。
『月影の鎖錯乱パラノイア』面白かったです。
評判通り鬱くしいゲームでしたな。
システムがとても快適でした。簡易ロード楽々。
モラトリアムはPSPで充分かな…と思ってたけどVitaで藤堂兄弟が追加…。
しかもキャストが
佐藤拓也さん、神奈延年さん。
この兄弟に堕ちる気がしてならない…。
何故かPSPの画像が出ない…美麗なのに勿体ない…。
なのでVita版をペタリ。
【Hide More】